トピックスやQ&Aコーナーなど、イワキの「気になる」情報を配信するメルマガ創刊!
トピックスやQ&Aコーナーなど、イワキの「気になる」情報を配信するメルマガ創刊!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「気になる」イワキ ポンプマガジン
Vol.128
(2021.05.27 号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ポンプのイワキです。
風薫る五月も終盤。関東では「早くも梅雨入りか」という天気が続いたかと
思えば、真夏のように暑い日があったりと、陽気についていくのが大変です。
そんな中、来月の展示会の準備など、メルマガ編集部こと「イワ気になる隊」
の面々もがんばっております。
本日号には、久々に「ポンプなるほど用語編」も登場!
「気になる」情報をたっぷり乗せて発信しますので、
どうぞ最後まで、お付き合いください(^O^)/
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】わかれば納得! ポンプなるほど用語編
第34回「ガスロック」
【2】ポンプに賭けた男たち ─ Theイワキものがたり ─
第62話【レイシー編】
ケミカルポンプメーカーが観賞魚ビジネスを始めた理由
【3】イワ気になるチャンネル 旬でHOTな情報をお届け!
[3-1] FOOMA JAPAN 2021「国際食品工業展」出展のご案内
◎ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃ わかれば納得! ポンプなるほど用語編
┣━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、ポンプにまつわる様々な「専門用語」にスポットを当て、
イワキ流のノウハウをたっぷり交えつつ、楽しく軽やかに解説します。
今まで「なんとなく」使っていた業界の方はもちろん、専門知識「ゼロ」
でもわかる楽しい用語解説を目指しています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今回の用語はコチラ!>>>>【ガスロック(Gas Lock)】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般的な用語解説では、
ポンプ室内にガス(気体)が混入し滞留することで、ダイヤフラムが容積
変化を起こしてもガスが膨張・収縮するだけで、液体が移送されない状態
をいう。単に「ガスロック」または「ガスロック現象」と呼ぶ。
といった解説になりますが・・・さてさて、イワキ流の解説はいかに!?
PPP————————————————————-PPP
<ポンプなるほど 用語編 “気になる”続きはコチラ!>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
PPP————————————————————-PPP
●━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃ ポンプに賭けた男たち
┣━┛ ─ Theイワキものがたり ─【レイシー編】スタート!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残された社史に基づき、イワキの歴史を紐解いていくこのコーナー。
文字通り「ポンプに賭けた」男たちの熱いドラマをお伝えしてまいり
ましたが、第60話までの【創業者編】に続き、前回からは【レイシー編】
として、近年イワキが注力している「アクアティック事業」の歴史を
紐解いております。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
第62話 ケミカルポンプメーカーが観賞魚ビジネスを始めた理由
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
前回は、イワキがケミカルポンプに運命を託した1964 (昭和39)年前後、
とある“町の発明家”と運命の出会いを果たしたというお話をしました。
それは、海水魚店を営む山本氏という人物でしたが、その方のお眼鏡(めがね)
にかなったのが、イワキのVLP型ポンプでした。海水魚水槽のろ過装置用
ポンプとして、非常に興味を持っていただけたのです。
まったく新しいろ過装置を考案し「これはいける!」と感じた山本氏は、
ポンプメーカーであるイワキに相談を持ち込んだのですが・・・
iwak!———————————————————iwak!
<ポンプに賭けた男たち…略して「ポン賭け」気になる続きはこちら>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
iwak!———————————————————iwak!
★「ポンプに賭けた男たち」のバックナンバーはコチラから
●━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃ イワ気になるチャンネル
┣━┛ 旬でHOTな情報をお届け!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎TOPICS 1◎
┃FOOMA JAPAN 2021「国際食品工業展」出展のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来る6月1日より、愛知スカイエキスポにて開催される「FOOMA JAPAN 2021
国際食品工業展」に出展いたします。
イワキブースでは、食品製造プロセス用ポンプ及び各種周辺機器を一堂に
展示しますので、ぜひこの機会に、ご自身の目でお確かめください。
ご多用中とは存じますが、ご来場を心よりお待ちしております。
———————————————————————
◆FOOMA JAPAN 2021「国際食品工業展」◆
会期:2021年6月1日(火)~4日(金)
時間:10:00~17:00
会場:愛知スカイエキスポ Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)
ブース番号:F – 523(Fホール)
☆詳しくはこちら↓
———————————————————————
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記◎
今月6日に横浜市のアパートから逃げ出した大蛇が、無事に見つかったようです。
なんだかホッとしましたが、屋根裏でステイホームしていたとは驚きです。
それから“逃げ恥婚”なんて、ビッグニュースもありましたね。
逃げるといえば、じつは我が家でちょっと不思議な事件があったのです。
飼っているレオパードダニオという小さな鑑賞魚の話です。
フラフラ・・・と泳ぎ方がいつもと違って少し変だったので、
小さな容器に移し、塩水を加えて少し様子を見ることにしました。
容器は温度を保つため同じ水槽に浮かべ固定しておきました。
しかし移されたダニオ君、しばらくすると・・・
残念ながら横になってしまったのです、ダメかぁ(南無)・・・・・
しかし翌朝水槽を見てビックリ!!!なんと!容器の中にいないのです(驚)
そして水槽を見ると、仲間たちと元気に泳いでいるではありませんか(驚!驚)
容器の水位と形状から、飛び跳ねて逃げたとはとても思えません。
ひょっとしてダニオ君、跳び魚の仲間なの(?謎?)
小型魚類集合水槽システムの担当さん、教えて~~~!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ページトップ