製品に関する情報
- カタログ、資料ダウンロード
-
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
- ダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
- ※ダウンロードをするには、会員登録が必要です。
- イワキのサポート
- よくあるご質問、各種お問い合わせ、製品メンテンナンス動画など、イワキ製品のサポートについてご紹介します。
イワ気になるチャンネル
6月25日(火)から27日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された日本ものづくりワールド内の「MEDIX 第5回 医療機器 開発・製造展」に出展しました。
日本ものづくりワールドは「設計・製造ソリューション展」、「機械要素技術展」、「3D & バーチャルリアリティ展」、「医療機器 開発・製造展」の4つの展示会で構成され、主催者の発表では3日間で80,606名の方が来場された活気のある展示会になりました。
イワキブースへも多くの方にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました<(_ _)>
さて今回イワキブースでは、生体心波形を再現した心機能シミュレータ Laboheart® NCVC®(ラボハート NCVC®)をはじめ、医療・分析装置組込み用の小型ポンプなどを多数展示しました。
イワキブース今回の主役「Laboheart® NCVC®」は、
などで使用されています。
ご来場いただいた方々には、配管チューブを触っていただくことで、リアルに再現された脈拍(心波形)を実感していただきました。下の動画では一方向弁の流体抵抗、逆流量、柔軟性を考慮した、新開発ダックビルバルブの独特の動きをご覧いただけます。
バイオアッセイを用いた研究に最適な、小型魚類集合水槽システム LAbREED®(ラブリード)は、小型魚類の飼育・管理に最適なシステムです。イワキではバイオ・ゲノム研究はもちろん、毒性試験、排水管理など用途に合わせた水槽システムをご提案できます。
会場ではゼブラフィッシュやメダカなどを飼育ケースに入れ、本システムを実際に動かしており、大変目を引く展示物になっていました。
こちらは、回転数の可変型と固定型の実演動画です。チューブ交換を簡単に行えるシンプルな構造と、高精度な送液をご覧いただきました。
また、今回初めてイワキのロゴ入りコーヒーを配布。お立ち寄りいただいた方々に、評判は上々でした。会社やご自宅で楽しんでいただけたことと思います。
以上、「MEDIX 第5回 医療機器 開発・製造展」 レポートでした(^^ゞ
補助人工心臓用耐久試験装置「Laboheart® NCVC®」は「独立行政法人 国立循環器病研究センター 人工臓器部」様と当社が共同研究開発を行った装置です。
「NCVC」は「独立行政法人 国立循環器病研究センター」の登録商標です。「Laboheart」は株式会社イワキの登録商標です。
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
ページトップ