製品に関する情報
- カタログ、資料ダウンロード
-
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
- ダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
- ※ダウンロードをするには、会員登録が必要です。
- イワキのサポート
- よくあるご質問、各種お問い合わせ、製品メンテンナンス動画など、イワキ製品のサポートについてご紹介します。
ポンプに賭けた男たち
残された社史に基づき、イワキの歴史を紐解いていくこのコーナー。文字通り「ポンプに賭けた」男たちの熱いドラマを、お伝えしていきます。
前回は1981(昭和56)年、イワキ初の海外駐在員事務所が,西ドイツ(当時)デュッセルドルフ市に開設されたところまでをお話しました。初代駐在員となった相山は、不慣れな土地での仕事に戸惑いながらも、「欧州市場の大きさを考えると、イワキのケミカルポンプはもっと売れて当然だ」と思えてならず、市場の情報収集にますます力を入れていきました。
やはり現地に駐在事務所があるのは情報収集においても多いなるアドバンテージとなり、集まる情報の質量ともに飛躍的に伸びていった結果、それから4年後の1985(昭和60)年9月、ついに念願の欧州現地法人「イワキ・ヨーロッパ 」 がここデュッセルドフに設立される運びとなったのです。
同年4月に設立された「イワキ・アメリカ」に次いで、2 番目の現地法人です
1985(昭和60)年、イワキ・ヨーロッパを設立
「イワキ・ヨーロッパ」設立以降、欧州市場の変化は劇的でした。なんと言っても、現地法人の強みは商品の売買が許可されていることです。
ヨーロッパに製品の在庫を置くことで大幅な納期短縮が可能になり、販売代理店に満足いただくことができました。ヨーロッパ市場を大きく伸ばすきっかけとなったのは言うまでもありません。
「イワキ・ヨーロッパ」は、当初、日本人2 名、ドイツ人 2 名でスター卜した小さな法人でありましたが、しだいに人数を増やし、販売地域も全ドイツへと広がりをみせました。とりわけ、1989(平成元)年から始まったイワキの「海外合弁施策」によってできた欧州の合弁会社との協力体制はますます固く結ばれ、現在に至ります。
ちなみに、現在のイワキヨーロッパはこちらです。
IWAKI EUROPE GmbH
場所:ドイツ ヴィリッヒ市
設立:1985年
一方、時を同じくして、アメリカではニューヨークという大都会でのイワキの快進撃が始まろうとしていたわけですが・・・この続きは次号のお楽しみということで。
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
ページトップ