製品に関する情報
- カタログ、資料ダウンロード
-
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
- ダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
- ※ダウンロードをするには、会員登録が必要です。
- イワキのサポート
- よくあるご質問、各種お問い合わせ、製品メンテンナンス動画など、イワキ製品のサポートについてご紹介します。
イワ気になるチャンネル
6月9日(火)から12日(金)、東京ビッグサイトで開催された国際食品工業展「FOOMA JAPAN 2015」に、今年もイワキは元気に出展いたしました。ちょうど関東地方も梅雨入りを迎えたばかりでしたが、国内外からの注目度が高い展示会だけあって、なんと!4日間で92,802名もの皆さまにご来場いただけたようです。
この展示会では試食を出しているブースもあるので、どこからともなく立ち込めるおいしい匂いも混ざって、まさに熱気ムンムンといった感じの場内でした(#^^#)
38回目を迎えた今回は、“発見!「食」はいつも進化系。”をテーマに681社が出展し、食に関する技術の共演を繰り広げたわけですが、寿司やお団子、餃子にパスタetc・・・ありとあらゆる分野の食品製造プロセスの自動化を図る最先端のテクノロジーを目の当たりにすると「日本の技術って本当にすごい\(^o^)/」と実感せざるを得ません。
これらのマシンを手に入れれば、無理して人を雇わなくとも、海外で日本食レストランが開けるんじゃないかと思ったりしましたが(笑)、3,000人程の海外からの来場者の方々の真剣な眼差しが印象的でした。
そんな中、イワキブースでは、サニタリーロータリーポンプ、チューブポンプ、定量ポンプ、エアー駆動ダイヤフラムポンプなど、食品製造プロセスで活躍中のポンプのほか、小型魚類集合水槽システム LABREED(ラブリード)や最近注目を集めている「植物工場」のデモ装置などを実演展示しました。
実は、今回は初の試みとして「サニタリーロータリーポンプの分解&組立て実演」を1日6回ほど行ったのですが、普段は“黒子”として活躍するポンプに人目が集まることはほとんどありませんから、まるでわが子の初舞台を迎えるような気持ちで、かなりドキドキしながら見守ることになりました(#^^#)
実演を担当したのは、メンテナンス部 カスタマーサービス課の精鋭たち。
日頃は全国を飛び回っている、言うなれば「メンテナンスのプロ」ですが、今回は揃いの“イワキブルー”のシャツに身を包み、イワキマークを背中に背負っての大役です。
「今回は実演なので裏側から作業をしましたが、いつもはポンプの正面に立つので、実際はもっと速いんですよ」と笑顔を向けてくれたのはカスタマーサービス課 松原課長。
慣れた手つきで実演後もお客様に説明を続けるその姿は、ポンプへのこよなき“愛”を感じさせてくれました(笑)。
ケチャップやマヨネーズ、シロップやチョコレートなど、粘度の高いものの移送に使われることの多いサニタリーロータリーポンプは、隅々までキレイに洗浄できることが必須条件ですが、毎日の自動洗浄に加えて、こうした分解メンテナンスを小まめに行っておくと、ポンプの寿命も延びるのだと、メンテナンスのプロは熱く語ります。
人もポンプも、日々の健康チェック“病気”になる前が肝心だというわけですね(*^^)v
ポンプの分解・組み立てなどと聞くと、かなり難しそうなイメージを持たれるかもしれませんが、特別なスキルを必要とせず、誰でもカンタンにできるのがサニタリーポンプの特徴です。
製品に付属している工具とは別に、専用の「治具」もご用意しておりますので、必要な方はぜひお問い合わせください。
また、サニタリーロータリーポンプ WRU シリーズの分解&組み立てに関しては、イワキ公式YouTubeチャンネルに説明動画があるので、この動画でちょっとしたコツを知っていただくと、より作業がスムーズになるはずです。
イワキ サニタリーロータリーポンプ WRU メンテナンス(分解編)
https://www.youtube.com/watch?v=jm8_Xrv6-UY&index=1&list=PLnqCwxkfLDnH0tNDGCF1aBv9pk9AnOK9H
イワキ サニタリーロータリーポンプ WRU メンテナンス(組立て編)
https://www.youtube.com/watch?v=mwiDOe3wgAI&index=2&list=PLnqCwxkfLDnH0tNDGCF1aBv9pk9AnOK9H
イワキ サニタリーロータリーポンプ WRU メンテナンス(定期点検)
https://www.youtube.com/watch?v=DUUUqKR32IE&index=3&list=PLnqCwxkfLDnH0tNDGCF1aBv9pk9AnOK9H
というわけで、盛況のうちに幕を閉じた「FOOMA JAPAN 2015」。
会場での説明では不十分な点も多かったと思いますが、ポンプに関する小さな疑問、製品に関するご意見ご要望など、お気軽にご連絡いただければ幸いです。
以上、イワ気になる隊の「FOOMA JAPAN 2015」レポートでした(^^ゞ
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
ページトップ