『硫酸希釈装置』は98%の硫酸を最大連続生産量1㎥/minで2〜95%希釈。インラインで自動的に希硫酸を安全に連続生産することが可能です。
- 原料の輸送コストを削減します
- 高価な希釈タンクが不要、設置スペースも大幅に縮小できます
- インラインミキサによる希釈を行うため安全です
- 電磁流量計からのフィードバック制御により、安定した連続高精度希釈が可能です
- ポンプの他に可動部がないためメンテナンスが容易に行えます
- 流量制御部と混合冷却部を分割することで、設置レイアウトに沿った装置製作が可能です
- 目標濃度とトータル生産量を設定するだけで、簡単に操作できます
用途例
- 石膏ボードの製造
廃硫酸を炭酸カルシウムで中和し、結晶粒の大きい石膏を安定的に製造
- 工業用希硫酸の販売
98%硫酸をユーザーの要求に合わせ希釈、タンクローリーで納入
- タイヤゴムの劣化防止剤生成
- 製紙工場・マシンチェストのpH中和
従来の硫酸バンドから希硫酸への代替えによるコストダウン
- 製紙工場・ホワイトカーボン製造
- 製紙工場・廃液中和
- 地熱発電・配管内スケール防止
- セメント工場の排水中和
主な用途例でのメリット
- 石膏ボードの製造工程
添加剤なしで、二水石膏を安定して製造することが可能。また製造設備に於けるスケーリングを抑制することが可能になり、保守の軽減や生産性が向上。さらに所要電力・輸送コストが削減。
- 製紙工場のホワイトカーボン製造
ケイ酸ナトリウムと硫酸を反応させ、生成したシリカを回収。アルカリ性雰囲気中での沈殿の回収に比べ酸性雰囲気中ではゲル状の大きなシリカが得られる。
- 地熱発電
排気配管内にスケールが急速に沈殿、配管を閉塞するスケールを溶解。
装置フロー図
