製品に関する情報
- カタログ、資料ダウンロード
-
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
- ダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
- ※ダウンロードをするには、会員登録が必要です。
- イワキのサポート
- よくあるご質問、各種お問い合わせ、製品メンテンナンス動画など、イワキ製品のサポートについてご紹介します。
事例紹介 / 食品分野
食品工場の設備担当の方から寄せられたご質問です。
食品工場で設備を担当しています。井水に次亜塩素酸ナトリウムを注入し、飲料用水や製造用水として使用しています。
塩素酸の発生を抑制したいので、夏場でも次亜塩素酸ナトリウムを20℃以下に保ちたいのですが、効率良く、かつ安全に冷却する良い方法はありませんか?
冷却のために「空調」をお使いの施設も見受けられますが、空調では次亜塩素酸ナトリウムの貯槽タンクが設置されている部屋ごと20℃以下に冷却しなければなりません。
その点「次亜塩素酸ナトリウム冷却システム」ならば、貯槽タンクだけを冷却するため、非常に効率的に液温を管理できます。
また、冷却コイル内に冷却水を循環させる「間接冷却方式」のため、冷媒が次亜塩素酸ナトリウムに混入する危険性もなく、安全面からもおすすめです。
「次亜塩素酸ナトリウム冷却システム」は、次亜塩素酸ナトリウムの温度管理対策に最適なシステムです。この機会に、ぜひご検討ください。
※大型タンク用冷却システム(適用タンク容量1~6m3以下)もご用意しています。
※冷却ユニット、チタンコイルのオーダーメイドにも対応します。
水道水質基準 塩素酸発生の要因 |
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
ページトップ