製品に関する情報
- カタログ、資料ダウンロード
-
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
- ダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
- ※ダウンロードをするには、会員登録が必要です。
- イワキのサポート
- よくあるご質問、各種お問い合わせ、製品メンテンナンス動画など、イワキ製品のサポートについてご紹介します。
吐出量範囲:38〜450mL/min デジタル/アナログ入力対応の高機能電磁定量ポンプ
※資料のダウンロードには、会員登録が必要です。 会員登録はこちら
エアー抜き調整ネジを回すだけでポンプ室のエアーを簡単に抜くことができます。
• 一部のタイプには付属しません。
新たにマルチ継手構造を採用しました。 特殊なナットにより、チューブ接続時のよじれがありません。
• 一部のタイプには、マルチ継手は付属しません。
コントローラのデジタル化により、1〜360spmまで1spm刻みの設定が可能になりました。ストローク長調節と併用することにより、吐出量を幅広く設定することができます。
設定した曜日・時刻に、設定した時間だけ作動するタイマー制御タイプ。制御方式は、DAY・WEEK・INT(インターバル)・DAY+INT・WEEK+INTの5つのモードから選択可能。外部からの接点信号でポンプを運転/停止できるSTOP機能を備えています。
全機種フリー電源化を実現。電源電圧を気にすることなく使用できます。
駆動部・コントロール部などのユニットごとにシール構造を設けることで、IP66相当の防塵・防水構造となっています。
• 屋外での使用は避けてください。
キー操作でポンプの運転/停止や、ストローク数の設定(1〜360spm)が行えます。ストローク数の設定は、運転中/停止中どちらの状態でも可能です。
DAYモード
運転開始時刻・停止時刻・ストローク数を設定すれば、毎日同じストローク数で同じ時間だけ運転することができます。運転は1日あたり7回まで設定できます。
WEEKモード
運転開始/ 停止時刻を曜日ごとに設定すれば、毎週決められたプログラム通りにポンプが作動します。
• ストローク数を曜日ごとに変えることはでき ません。(各曜日同じストローク数で作動します。)
INTモード
ON時間とOFF時間を設定すれば、時刻に関係なくインターバル運転(間欠運転)が行えます。
WEEK+INT モード
WEEKにINTを付加したモードです。WEEKモードでは1日あたり1回の運転(連続運転)になるため、断続運転したい場合には便利なモードです。
• DAY+INT 運転も可能です。詳しくはお問い 合わせください。
外部からの接点信号でポンプが停止します。STOP信号の入力が解除されるとポンプが作動します。この機能を使用してON/OFF制御が行えます。レベルセンサなどとの連動に便利な機能です。
• STOP信号が入力している間だけポンプを運転することも可能です(操作キーにて切り換え)。この場合EXTモードでの運転時には、STOP信号が入力されている間だけEXT入力に同期してポンプが作動します。
吐出量範囲 | 38〜450mL/min |
---|---|
最高吐出圧力範囲 | 0.2〜1.0Mpa |
ストローク数 | 1 〜360spm |
主要材質 | PVC、GFRPP、PVDF、SUS316 |
電源電圧 | AC100〜240V 50/60Hz 単相 |
液温範囲 | PVCタイプ:0〜40℃ GFRPP、PVDF、SUS316タイプ:0〜60℃ |
移送可能粘度 | お問合せください |
運転機能 | モード | マニュアル(手動運転)、タイマー制御 |
---|---|---|
制御機能 | 設定 |
|
STOP | 接点入力時ポンプ停止(コントローラの設定を変更することで接点入力時にポンプを作動させることも可能です。) | |
入力 | STOP | 無電圧接点またはオープンコレクタ |
電源電圧 | AC100〜240V 50/60Hz 単相 |
この製品に関する動画
製品資料データ、カタログ、取扱説明書を会員サイトからダウンロードできます。
ページトップ