2025年9月17日(水)から19日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「INCHEM TOKYO 2025」に出展いたしました。弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ご来場誠にありがとうございました。

出展製品のご紹介

今回の展示会では、以下の製品を中心にご紹介しました。

ダイレクトポンプ NRD-100 NEW

高性能キャンドモータポンプのNRDシリーズに、新たに高揚程・大流量タイプのNRD-70とNRD-100がラインアップ。データセンター・サーバーの冷却、光源冷却など各種冷媒循環用途に最適です。外部入力信号による流量制御を実演しました。

プロセスマグネットポンプ MDW-F

最大流量5,000L/min、最高揚程98mの世界最大級のプロセスマグネットポンプMDWシリーズ。MDW-Fは芯出しが不要なフランジ接続型モータを採用することで、メンテナンス性を向上させています。化学プロセス装置への液移送、化学薬品の循環などに使用されます。

プロセスマグネットポンプ MDM, MX

空運転対応構造(ノンコンタクトシステム)を採用したプロセスマグネットポンプMDMと、セルフラジエーション構造を採用したマグネットポンプMXを展示。いずれも過酷な条件下でも壊れにくいマグネットポンプです。

ダイヤフラム式定量ポンプ AX, LK

定量精度±1%以内の高精度な薬液移送が可能な油圧ダイヤフラム式定量ポンプAXと、ポンプ構成がシンプルでメンテナンス性の良い直動ダイヤフラム式定量ポンプ LK。強酸の定量移送・コーティング剤の定量塗布・添加物の注入など、あらゆる分野の薬液注入プロセスに対応しています。

マグレブポンプ MJ-100

磁気軸受構造とマグネット駆動方式を組み合わせた、独自の構造を持つマグレブポンプMJ-100。パーティクル発生のリスクを減らしクリーンな送液が可能です。

ケミカルギヤポンプ GM-09 NEW

脈動のない静かな送液が特長のケミカルギヤポンプGMシリーズ。実演では、GM-09が微少量の液体を高精度に注入する様子をご覧いただきました。PFCコントローラ・電磁流量計・インバータ・背圧弁との組み合せで、吸込タンクのレベル変動や吐出側の負荷変動があっても、無脈動で一定流量を注入できます。

サニタリーロータリーポンプ WRU

食品製造分野をはじめ、医薬品製造、化学工業の分野でも多くの実績を持つサニタリーロータリーポンプWRU。徹底したサニタリー構造と優れたメンテナンス性で、生産ラインの効率化に貢献します。

リニアポンプ LR NEW

独自開発の超高効率リニアドライブで優れた送液精度を実現したリニアポンプLR。実演では、微少量の液体を高精度に注入する様子をご覧いただきました。

エアー駆動ダイヤフラムポンプ TC

本体が回転する構造のため分解・洗浄が楽に行えるエアー駆動ダイヤフラムポンプ TCR501を展示。また、スケルトンモデルの エアー駆動ダイヤフラムポンプTCとコンパクトなチャンバーを併用し、脈動と配管の振動を抑えたスムーズな液体移送をご覧いただきました。

展示会の様子

会期中、多くのお客様にご来場いただき、製品に関する貴重なご意見やご質問を頂戴しました。どの製品にも高い関心が寄せられ、実演を通じてその性能を直接ご確認いただくことができました。